トップ > パン・シリアル・バー・グラノーラ > オーガニックシリアル > オーガニックグラノーラ
オーガニックグラノーラ



オーガニックのオーツ麦や小麦などをフレークにし、蜂蜜やココナッツと混ぜて焼きあげた オーソドックスな蜂蜜味のグラノーラ。※蜂蜜は日本にて有機規格がないためJASマークが付きません。

グラノーラに4種類のオーガニックドライベリー(ストロベリー、ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリー)をブレンドしました。
べリーの酸味が甘さの中にきわだちます。

カカオの香り豊かなオーガニックチョコレートとココナッツで味付けをしたチョコレートグラノーラ。お子様にも人気です。

オーツ麦をはじめ、小麦や、フルーツ、砂糖にいたるまで、原料は全てオーガニック素材。
保存料や人工甘味料などの食品添加物は一切使用していません。
朝食やおやつとして、毎日安心してお召し上がりいただけます。

美味しさの決め手は、コストがかかっても決して妥協しない原材料にあります。ヨーロッパ産の穀物やベリー類、ヒマラヤ産の岩塩など、世界各地の生産者ネットワークを生かして、品質の高い素材だけを厳選して使用しています。
配合量にもこだわり、例えば、ベリーグラノーラにはオーガニックフリーズドライベリーをふんだんに使用。香料等の添加物は使わずフルーツのみで、甘酸っぱいフレッシュなおいしさを作りだしています。

ベストな品質と美味しさを保つため、少量ずつしか生産していません。発売当初から変わらないオリジナルレシピで、できるかぎり手作りにこだわって作られたホームメイドなグラノーラです。
ベーカリー用のオーブンで直火焼きしているので、ザクザクと香ばしく、しっかりとした食感を楽しめます。

BIO KING社は、1974年にオーストリアで初めてとなるオーガニックのミューズリーを開発して以来、オーガニックにこだわった商品を作り続ける老舗メーカーです。親子2世代に渡って続く家族経営のオーガニック食品会社ですが、伝統製法を守りながら、
職人達のもつ豊富な知識と経験で、革新的な商品を作り続けています。
設立者のペルリンガー氏は、オーストリアにおけるオーガニックのパイオニアともいえる存在で、自身の医者や自然療法医としての経験をもとに、国内外で農業従事者にむけた、有機栽培についての教育や情報提供を行い、その普及活動に尽力してきました。
私たちがオーガニック食品にこだわる理由は、この地球の美しい水や大地が、次世代の大切な命を育むために不可欠だからです。
特に、私たちの住むオーストリアには綺麗な水や空気が満ちており、国内の農業全体の22%にもなる有機農業を支えています。
そんな豊かな自然の中で、機械に頼らず、ほとんどを手作業で作る私たちのグラノーラは、
農家の方や職人達など、様々な人々との繋がりを大切にして作られています。
「自然との調和からのみ、健康と繁栄はもたらされる」を信条に、シリアルだけでなく、ドライフルーツやナッツなど幅広いオーガニック食品を取り扱っています。中でも、設立当初から変わらないオリジナルレシピで作られるグラノーラは特に人気の高い商品です。

オーツ麦などのホールグレイン(全粒穀物)は、ふすまや胚芽がそのまま残っているので食物繊維やビタミンなどの栄養素をバランス良く摂ることができます。
米国農務省では1日に48gのホールグレインを摂取することを推奨しているほど、健康的な体づくりに
大変役立つとされている食品です。
「穀物丸ごとだからこそオーガニックを」
化学農薬や化学肥料の心配のないオーガニックグラノーラなら、
ホールグレインを毎日の食生活に安心して取り入れることができます。

栄養価が高いことで知られるオーツ麦ですが、中でも食物繊維含有量はトップクラス。
白米の20倍、玄米の3倍もの食物繊維が含まれています。
ムソーオーガニックグラノーラの食物繊維含有量は100g中約8〜10g、1日の必要量の約半分を摂取できます。
ハニー・・・・・7.3g チョコレート・・・・・7.1g
ベリー・・・・・7.9g
成人の1日の食物繊維必要量
男性・・・19g
女性・・・17g

オーツ麦には、食物繊維だけでなく、鉄分やカルシウム、タンパク質なども豊富。玄米と比べても、鉄分約2倍、
カルシウムが約5倍、タンパク質約2倍と、体に嬉しい栄養素がたっぷり含まれています。
タンパク質・・・・13.7 |
カルシウム・・・・47 |
脂質・・・・5.7 |
マグネシウム・・・・100 |
食物繊維・・・・9.4 |
鉄・・・・3.9 |
カリウム・・・・260 |
|
五訂日本食品成分表より
オーツ麦のGI値は55。玄米やそばと同じくGI値の低い食品です。血糖値の上昇がゆっくりで、腹もちがよく、
脂肪になりにくいのが特徴です。さらに、ダイエット中に不足しがちなビタミンやミネラルも豊富なので、
まさにダイエットに最適な食材なのです。


最近話題の「タイガーナッツ」をご存知ですか。タイガーナッツは「世界最古のスーパーフード」ともいわれ、太古の時代から、生命維持のための食料として人類が食していたといわれている野菜の
一種です。人間の母乳とほぼ同じ栄養価を持ち、鉄分やカリウム、マグネシウムなどのミネラルや、ビタミンC、ビタミンEが豊富です。また、肥満予防や糖尿病予防などの効果が注目されている食物繊維「難消化性でんぷん」も豊富に含み、まさに栄養の宝庫といえるスーパーフードです。ムソーオーガニックのグラノーラ(ハニー)はこのタイガーナッツを配合しています。

グラノーラは、オーツ麦など複数の穀物をブレンドし、ドライフルーツやナッツ等を混ぜたものに、
オイル、はちみつ、砂糖などを加えてオーブンで焼いたもので、ざくざくとした食感が
特徴のシリアルです。
そのままおやつとして食べたり、牛乳やヨーグルトをかけて朝食にしたり、いろいろな楽しみ方があります。